2023-01-01から1年間の記事一覧
5月〜8月に食べたかき氷のまとめです。 夏本番でかき氷の季節だけど、猛暑すぎて出かける気力を失った夏でした…。 ラヴィアンレーヴ クレームブリュレ。 ケーキ屋さんの作る天然水のかき氷。お腹が空いていたので大サイズを選んだらボリュームがすごくてびっ…
2023年9月15日。 NEWS20周年おめでとうございます! 20年。色々なことがあったけどNEWSというグループを守り続けて、沢山の素敵な景色を見せてくれて、幸せをくれてありがとう!NEWSと出会えてよかったな。 大きな節目の記念日だから思いっきり祝うぞ〜!と…
NEWS20周年記念日まであと少し。 8月19日から始まったNEWS LIVE TOUR 2023 NEWS EXPO、8月20日の宮城公演2日目昼公演に参戦してきました〜! 今回持って行った、事前に届いていたグッズたち。こうやって並べてみると赤い衣装が映えて素敵!うちわの増田くん…
名古屋で買えるひよこ型のプリン、ぴよりん。5月に東京までおでかけに来てくれたので東京駅までお迎えに行ってきました! 藤井聡太さんがおやつとして食べていたことで話題になったぴよりん。私がぴよりんを知ったのが数年前テニミュに通っていた時、キャス…
4月5日から5月26日まで寺田倉庫G1ビルで開催されていた、「ウェス・アンダーソンすぎる風景展 あなたのまわりは旅のヒントにあふれている」を観に行きました。 「ウェスアンダーソンすぎる風景展」は、ポップなパステルカラーやシンメトリーな構図など、映画…
4月1日に日向坂46の4回目のひな誕祭に参戦しました。グッズの事前物販から当日の感想。 事前物販@流通センター ライブ当日 赤レンガ倉庫 横浜スタジアム セットリスト 事前物販@流通センター ライブの一週間前、雨の中グッズの事前物販へ。雨の日、流通セン…
2023年ももう半分以上終わっていて今更感がすごいのですが、下書きに眠っていたジャニーズカウントダウン2022→2023の感想を更新しますね…! 基本年末年始は実家でだらだら過ごすわたしですが、今年は東京ドームで年を越しました。カウコンは何回か応募したこ…
2023年7月4日 増田貴久くん37歳のお誕生日おめでとうございます! そして生まれてきてくれてありがとうございます!8月からはドラマが始まる予定で、バラエティーではゴチも無事に4年目に突入してまっすーというキャラクターで親しまれていて色々なジャンル…
このブログで何度か東京ばな奈の記事を書いてきましたが、今回は夏季限定の東京ばな奈ピヨレモン バナナレモン味、「見ぃつけたっ」のご紹介。 まず「ピヨレモン」というワードに心惹かれたのですが、ひよこモチーフもレモン味も大好きな人間なのでこの2つ…
1月〜4月に食べたかき氷のまとめです。 春らしく桜とか、バレンタインなのでチョコ系とか、個人的に好きな味がたくさん楽しめる季節でした。催事でもいろいろ食べられたので幸せでした〜! ひみつ堂 干支のうさぎ氷!ぷりんうさぎと、いちごうさぎに練乳生ク…
1月にサンリオピューロランドに行ったときに、京王プラザホテル多摩に宿泊してきました。ピューロランドのすぐ近くのこのホテル、残念ながら1月15日をもって閉館してしまったのですが、せっかくなのでブログに残しておこうと思います。 hiyo-blog.com 京王プ…
1月にサンリオピューロランドと京王プラザホテル多摩のディナーバイキングに行きました。 以前は友達と年に一回ずつくらい行っていたのですが、コロナ禍を経て約3年ぶりのピューロランド。今回は初めてのひとりピューロでしたがショーやパレードを中心に楽し…
モロゾフ「キツネとレモン」の「春のノスタルジックメモリー」を食べました。 去年も販売されていた赤缶の「冬のノスタルジックメモリー」に続き、2023年に新登場した6個入りチョコレート。水色にゴールドが映える缶がノスタルジックでとっても可愛いです。 …
昨年に引き続き、ジャニーズ出演のラジオ番組をまとめてみました! 2023年度は新番組がいくつか始まるのと、文化放送レコメン!の大幅リニューアルに伴った変更が多いようです。レコメンよく聞いていたのですが、4月からはどんな雰囲気のラジオになるのかな…
今年もバレンタインに色々とチョコレートを購入したので少しずつ記事にしていきたいと思います。買ったことのないブランドを沢山買えて、まだ食べていないものもあるのでわくわく。 まずは、去年から気になっていたLITTLE MOTHERHOUSEの「イロドリチョコレー…
モロゾフのブランドの一つ、「キツネとレモン」の「夢見るキツネのレモンフラワー」を購入しました。 2022年に初登場した「キツネとレモン」シリーズ、去年は「眠りキツネのレモンケーキ」を購入したのですが、とにかく可愛いデザインとコンセプトが好きで今…
2022年に観に行ったイルミネーションをまとめました。行ける範囲で観に行きましたが、クリスマスの時期って色々なところでツリーや装飾がキラキラしていて大好き。 マクハリイルミ22/23―届け希望の光/輝く未来へのチャレンジ― 東京スカイツリータウン(R)ドリ…
2022年12月17日、有明アリーナで行われた日向坂46の「ひなくり2022」2日目に参戦してきました。 ひなくり参戦は2019年ぶり。普段のライブとはまた違ってクリスマスという特別感が味わえるのでわくわくしながら参戦しました。 ライブの感想 セットリスト ラ…
12月に、ホテルスプリングス幕張に宿泊しました。 ホテルスプリングス幕張 本館 新館 客室 朝食 まとめ ホテルスプリングス幕張 JR海浜幕張駅から徒歩3分とアクセスしやすい場所にある、ヨーロピアン調の空間で光と水と緑に包まれるシティホテル。本館と新館…
夏にかき氷を食べてから色々なかき氷に興味が出て、寒い時期になっても色々食べに行ったのでまとめです。 今までは寒いのにかき氷…?って思っていたけども店内は暖かいし、オフシーズンでお店も比較的落ち着いてるから過ごしやすいし、時期によって違った味…
NEWSからの嬉しいお知らせ、「音楽 -2nd Movement-」が3月15日に発売決定~! 20周年の幕開けを飾る1st EP、「音楽」のその先を体験できるサウンド&エンターテインメント。『NEWS "音楽" シリーズ、ここに完結。フィナーレは、絶景の向こう側。』というキャ…
※ネタバレありの感想です! 2月3日公開『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』を観てきました。 事前にムビチケも買って楽しみにしていたので上映初日に!今回の上映は遊郭編第十話・第十一話の劇場初公開と刀鍛冶の里編第一話の初公開。すでにテレビ…
もう終わってしまいましたが、昨年GODIVA caféとサンリオ「はぴだんぶい」のコラボラスト、第三弾を飲みに行ってきました。 ▼第一弾 hiyo-blog.com ▼第二弾 hiyo-blog.com 9月15日から始まった第三弾はバッドばつ丸&けろけろけろっぴのペア。なかなかお店に…
毎年購入しているカレルチャペックの福袋、2023年も購入しました。 事前にお店で注文しておいて、クリスマス付近に宅配便で到着。今年はいつもよりも種類が少なく、11000円の福袋「コンプリート」、5000円の福袋2種「スタンダード」「バラエティー」という2…
2023年が始まってもう1週間が過ぎましたね。今年もあっという間に過ぎてしまいそう…。さて、2023年の手帳、例年と変わらずほぼ日手帳を購入しました。 ▼これまでの手帳記事 hiyo-blog.com hiyo-blog.com 月曜はじまりのオリジナル。今年はパッケージが変わっ…
12月に買っていたカレルチャペックのクリスマスアドベント缶の記録です。 紅茶とともにクリスマスっぽいお菓子も用意してクリスマスまでカウントダウンしました。 クリスマスアドベント缶 カレルチャペック紅茶店から2022年初めて登場したアドベント缶。クリ…
2023年、あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。 また別の記事で書きますが、2022年の大晦日は初めてジャニーズのカウコンに参戦して増田くんに初笑いを持っていかれ、初詣に行き、そのまま始発で帰省して実家でおせちを食べる…