スノードロップ

推し、生活、食べ物などを綴るブログ。

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

テレビ朝日ドリームフェスティバル2023

ブログ更新お久しぶりです。半年前くらいの記事がまだまだ下書きに溜まっているので時差すごいけど、ちょっとずつ更新します…。

 

2023年11月4日、幕張メッセにてテレビ朝日ドリームフェスティバル2023に参戦してきました。

f:id:mcskr:20231124164158j:image

前回のドリフェスもメトロックも行けていなく、フェスという形式のライブ参戦は今回が初めて。持ち物とか動き方とか全然わからないので事前にたくさん調べてドキドキしながらの参戦でした。

f:id:mcskr:20231228213358j:image

会場はフォトスポットがたくさんあったので、アクスタとネコますちゃんを使い色々なところでパシャパシャ。

f:id:mcskr:20231124164155j:image

そして初めてのフェス飯。屋台もたくさんであれもこれも食べたいって目移りしちゃう。この後に響かないように、でもお腹空いてるからがっつりしたのがよくて焼肉丼を食べました。並ばずに買えたし美味しかった〜!

f:id:mcskr:20240527192248j:image

写真撮ったりご飯食べたりしているうちに開場時間になったので、早速座席へ。予想よりも横に長い会場でした。100列目以降の席だったのでステージはすっごく遠い…!って感じだったし周りには空席もちらほらあったのだけど、センター位置でモニターが正面にあったから見やすかったし、目線のまっすぐ先が増田くんの立ち位置だったので良かった。ブロックの一番前端の席だったから離席もしやすかったです。

タイムテーブルが公開されてなく、1つのアーティストが終わって20分くらいの休憩があり、nextアーティストは…って発表されたらすぐにパフォーマンスが始まる形式なので時間の使い方が難しい。知ってるアーティストさんから知らないアーティストさんまでいたのでせっかく来たんだから普段聴いていない音楽にも触れたい!と思って全部観ました。時間過ぎるのあっという間だった。

羊文学

初めましてのバンドさんだったけど、曲からは儚さやかっこよさを感じた反面、MCで話しているときはとっても可愛らしくてギャップが素敵だった。

SUPER BEAVER

こちらもあまり知らなかったけど、この曲歌ってる方たちだったんだ…!と一致した。MCの熱さが印象的で、魂を込めて一人一人に歌を届けようとしてくれるんだなって感じてとても感動したしめっちゃ良かったです…。

PUFFY

2人とも可愛くて、耳馴染みのある曲が多くて踊ったりコールしたりが楽しかった~!NARUTO好きなので「誰かが」を聴けたのが嬉しかった。

BE:FIRST

最初5分くらいお手洗いに行っていて全部は観られなかったんだけど、ダンスめっちゃかっこよかった!

いきものがかり

曲をよく聴いていてライブも行ったことがあるからとっても楽しみにしてました。前日に24周年を迎えて25年目一発目ということだったけど、トークしながら出てきてすっといきものがかりのライブの空気にするの流石だったな。じょいふるやきまぐれロマンティックは自然と身体が動いたし、最後のコイスルオトメは学生の時に何度も何度も聴いていたけど、当時聴いていた青春って感じよりも大人っぽくて切なくてとっても素敵だった。単独ライブもまた観に行きたい。

NEWS

そしてNEWS!トリなのは分かっていたけどいざnextアーティストで発表されるとドキドキワクワク。周りの方々がNEWSのペンライトやタオルを取り出して一気にペンライトの海ができて、わたしこんなにNEWSファンに囲まれてたんだな…って気づいた。

セトリ↓

weeeek

U R not alone

未来へ

チンチャうまっか

さくらガール

トップガン

ビューティフル

チャンカパーナ

Different Lives

ギフテッド

JUMP AROUND

We are Team NEWS

劇伴

・衣装はドリフェスのグッズを繋ぎ合わせた蛍光イエローのつなぎ。遠くから見ても目立っていてどこにいるかすぐに分かるのが素敵。

・最初がweeeek、U R not alone、未来へ、というコール&レスポンス多めで始まり、ファンの体力も試されるセトリで3曲終わったところで結構疲れた…!ツアー中なのもあるのか声がすごく出ていたし会場の一体感もすごかった。

・ステージが横に広くて距離があるからURでシゲマスが上手で歌った後にコヤマスが下手で歌うところ、増田くんが間に合うようにダッシュしてたの可愛かった。

・MCは人数減った自虐ネタ多めだったけど、それでもここまで頑張ってきた!って自分たちで言える、20年続けてきた自信や誇りを感じられてそんな3人がステージに立っていることがとっても嬉しかったな。

・さくらガールの増田くんの手のひらにはゴーちゃん。可愛い。

・チンチャうまっかとかトップガンとかJUMP AROUNDとか、NEWSの楽曲の幅広さとライブの魅力が伝わってくる曲が入っていたのも良かった。

・トップガンとチャンカパーナはトロッコで移動、ビューティフルはセンターステージで披露。それでも距離は遠かったけど、ちょっとでも見やすい位置まで来てくれて嬉しかった〜!会場のお客さんに囲まれながら披露したビューティフルは美しかった。

・特に後半で感じたけど、EXPOをぎゅっと濃縮したみたいなセトリでした!We are Team NEWSで銀テープが飛び大団円!って感じで、劇伴で綺麗に締めるのが大好きだし感動した。ドリフェスアンコールあるって話を聞いていたけど劇伴最後だったらこれで終わりでいいなって思ったし、NEWS退場後にNEWSコール起きたけど終演アナウンス入ったらすっと終わって良かった。ツアーよりは短いけども満足感たっぷりで来てよかった〜!って思ったライブでした。

 

f:id:mcskr:20231228213419j:image

初めてのフェスという形式のライブ、NEWSを見られたのはもちろん、どのアーティストさんも楽しめていろんな音楽に触れられて楽しかったです。ライブ後にTwitterで色々感想読んで、ファン以外の方にも魅力が伝わっていて嬉しかった。