さいたま新都心のホテルメトロポリタンさいたま新都心に宿泊してきました。
ホテルメトロポリタンさいたま新都心
ホテルメトロポリタンさいたま新都心は、さいたま新都心駅のすぐそばにあるホテル。アクセスしやすくてさいたまスーパーアリーナが近いのでイベント時の宿泊に良さそう。周囲に飲食店も沢山あるので食事にも困らないし、映画館もあるからゆっくり過ごすのにも丁度良いな~と思います。最近は全然来れてないけど新都心の雰囲気好きなんですよね。
ホテルはJRさいたま新都心ビルの5階~10階部分。フロントは5階にあるのでエレベーターで上がってチェックインしました。
旅して!埼玉割
埼玉県民なので、今回は「旅して!埼玉割」観光応援キャンペーンを利用してお得に宿泊できました。
旅して!埼玉割の内容は①旅行代金の50%割引(上限5,000円)、②2,000円分の地域観光クーポンを配布。住所確認と、ワクチン証明or陰性証明ができれば利用できます。フロントで確認してもらい、クーポン券を受け取りました。
旅して!埼玉割クーポンの2000円分と、宿泊金額に応じて貰えるとくとく埼玉!観光クーポン1000円分。割引とクーポンに加え、予約サイトのポイントも利用して宿泊したので実質黒字になりお得…!クーポン使える場所は限られているので宿泊した時には使いどころがなかったのですが、ウエルシアなど日常の買い物でも気軽に使えるので嬉しいです。
キャンペーンは4月末までの予定だったけど6月まで延長されたみたいですね。
館内
館内は紫色が使われていて綺麗で落ち着いた雰囲気。宿泊フロアはぐるっと一周できるようにお部屋が配置されていました。


廊下には所々に絵が飾られていました。ゴールドの額縁が良い感じ。


同じ階に、自販機やレンジが置かれているスペースがありました。


向かい側にはコインランドリー。
客室
今回泊まったのはこちらのお部屋。スーペリアシングルです。
入ってすぐ左手にラック。扉はありませんでした。
ちょっと煌びやかさがあり居心地の良いお部屋。テレビからも落ち着く雰囲気が曲が流れていました。
テレビはYouTubeが自由に見られたので快適でした。
空気清浄機も置かれていました。


テレビの横の棚?にはライトやティッシュ、アクセサリー入れ、水などがありました。
扉の中にはケトルと冷蔵庫、食器類。
グラスやマグカップは大き目で使いやすいサイズ感でした。
飲み物は和紅茶とドリップコーヒーが置かれていました。どちらもホテルオリジナルのもので朝食の時にも飲むことができました。埼玉の狭山茶を使用したオリジナルの和紅茶が美味しかった!販売もされているみたいです。
窓際には一人用ソファとデスク。
この日はちょっと作業をしたくてノートパソコンを持ち込んでいたのでここで作業していたのですが、ちょうどよい広さで集中できました。
窓からは線路や駅が見えて良い感じの眺め。
ふかふかで寝心地良いベッド。ベッドサイドにライトが付いているのが便利です。
ルームウェアはこんな感じのワンピースタイプ。
バスルームもちゃんと清潔感があり綺麗でした。
充分な広さのバスタブ。
シャワーはちょっと変わった形でした。
アメニティは歯ブラシ、タオル、レザー、ブラシ、ヘアバンド、コットン、綿棒、スキンケアセットが用意されていました。ドライヤーはPanasonicのもの。
朝食
朝食は5階のロビーに隣接しているカフェ クロスヤードにて朝食ビュッフェ。洋食・和食を織り交ぜた、45品が用意されていました。テーブルには、食事を取りに行く際のビニール手袋やマスク入れが用意されていて安心。
ビュッフェ形式の朝食は久しぶりでわくわくしました。でも盛り付けのセンスがなさすぎる…。おかゆも美味しそうだったけどホテルで食べる朝食のパンが好きなので洋食。デニッシュが美味しかったのでおかわりしちゃった。キッシュも美味しかったです。
まとめ
普段は東京に出ていくことが多くてなかなか県内に泊まる機会はなかったので、今回お得に泊まれてよかったです。全体的に綺麗なお部屋で、居心地が良くてまた泊まりにきたいなと思えるホテルでした。